平成15年度(2003年度)
※全国少年大会で10人以下の部・初優勝達成。北村公平(有都小6年)4連覇、田中亜里沙(橋本小5年)2連覇を達成。
全国少年大会 団体初優勝(平成15年4月)■山口譲司 氏がジュニアクラブの顧問へ就任。
(平成15年6月)■全国中学選手権大会(茨城・水戸)において田中幸太郎(男山第三中1年)が、
惜しくも決勝で敗れ2位。
(平成15年7月)■全国少年大会(東京・駒沢)において団体10人以下の部・初優勝を達成。
6選手が表彰台へ。北村公平(有都小6年)4連覇、田中亜里沙(橋本小5年)2連覇、
浅井 翼(田原小2年)3位、寺見友哉(第四小6年)初優勝、
山崎敦道(第四小6年)初優勝、神田昌也(橋本小4年)2位
団体優勝祝勝会(平成15年9月)■第20回全国少年大会・団体優勝祝賀会を、
ホテルオークラにて、多数の御来賓参加のもと
盛大に開催。
(平成15年11月)■北村公平、田中亜里沙、寺見友哉、山崎敦道、
神田昌也、団体として八幡Jr.レスリングクラブが
八幡市スポーツ賞・ジュニア賞を受賞。
(平成15年11月)■田中幸太郎(男山第三中1年)が京都新聞ジュニア・スポーツ賞を受賞。
(平成16年3月)■田中幸太郎、北村公平、田中亜里沙、寺見友哉、山崎敦道が、
京都府スポーツ賞・未来くん賞を受賞。
■八幡ジュニアレスリングクラブが京都府スポーツ賞・未来くん賞を受賞。
(平成16年3月)■八幡高校レスリング部から初めて卒業生(柴山啓吾、内藤葉月)を送り出す。
写真集
※全国少年大会団体優勝の写真については「歩み」の「全国少年大会団体優勝」コーナーで掲載しています。
新聞記事
1.平成15年(2003年)7月7日 読売新聞 監督・浅井 努:レスリング五輪選手育てたい
2.平成15年(2003年)7月17日 京都新聞 田中幸太郎:五輪優勝へ厳しい練習
3.平成15年(2003年)8月9日 京都新聞 全国少年大会:日本一の喜び報告
4.平成15年(2003年)9月8日 読売新聞 田中幸太郎:五輪に照準!